Tweet Pocket 金属アレルギーマイスターのご紹介 ■ 金属アレルギーマイスターとは ■ 日本初の金属アレルギーに関する正しい知識を持ち、第三者に金属を使用した商品またはサービスの適切な利用方法と安全性を的確にアドバイスするための能力を認定する資格です。金属アレルギーに罹患している人が年々増加していることにより、金属アレルギーの正しい知識を持つ人材はますますニーズが拡大してきています。「金属アレルギーマイスター」資格は例えば、ジュエリーやアクセサリーの販売の現場でお客様へ金属アレルギーや金属の特性などを的確にアドバイスを行う際に役立ち、また他の場面では金属アレルギーに配慮された商品を開発する際にも役立ち、お客様へ、より安心な新しい商品・サービスを提供することが出来ます。今まで金属アレルギーだからと購入を諦めていたお客様への対応や、プラスアルファの商品・サービスを提供することができるようになり企業や店舗のブランディング・CS向上にも繋がります。店舗、商品企画の場、それぞれのシーンで「金属アレルギーマイスター」が活躍できる知識を得られます。また、金属アレルギー対応製品を扱わない環境にいる方でも、正しい知識を有することで、新しい商品開発のチームに加わるチャンスが増えたり、またお客様からの質問等のとっさの対応も出来るようになります。 ■ 金属アレルギーマイスター取得をする対象者 ■ 装飾品、特にジュエリー・アクセサリー、ハンドメイドアクセサリー等の商品企画・販売をされている方理・美容関係、エステ、鍼灸などのサービスを提供されている方化粧品、衣料品、革製品、楽器等の販売をされている方各業界の商品開発をされている方 ■ 資格取得後は ■ 今まで対応しきれなかった、金属アレルギーの悩みを持つお客様のニーズをすばやく察知し、信頼を得るような接客・販売につなげていけるようになります。お客様、家族、自分に金属アレルギーの正しい情報をお伝えでき、金属アレルギーの専門家としてアドバイスをすることが出来ます。 ■ 金属アレルギーマイスターで学べる事 ■ 金属アレルギーマイスターの講座のご紹介※動画は「金属アレルギーマイスター」のモニター受講時の動画となります。お申込みされる受講内容(風景)ではございません。 資格取得までのステップ ※STEP2の受講方法について ・DVD受講 ・オンライン受講 ・団体受講(法人)がございます。法人様の受講・受験は別途ご相談ください。 金属アレルギーマイスター取得後の特典 1:常に最新の金属アレルギーアレルギー情報を入手できる ⇒ メルマガや情報誌にて最新情報を入手いただけます2:医学、工学の専門家の限定セミナーへの参加ができる ⇒ 一部有料での専門家セミナーにご参加いただけます3:期限や更新がなく、ずっと有資格者として活躍できる ⇒ 更新などがなくずっと有資格者としてご活躍いただけます4:金属アレルギー協会法人企業の新商品モニター参加ができる ⇒ 新商品のモニター参加のご案内を優先的に受けられます お申込みはこちらから 金属アレルギーマイスター認定証 認定後に発行される「認定証」のご紹介です 認定後に発行される顔写真つきのカード※表側サンプル画像 ※裏側サンプル画像 金属アレルギーマイスターをモニター受講された方の感想 私たちの家族は食物アレルギーだけでなく、いろいろな物質で症状が出て、日常生活に支障が出たり将来アレルゲンが増えるかもしれないと言う心配が常にあります。新たな感作、発症を起こさないために、または今までコントロールしていてもなかなか治らなかった症状の原因を、食べ物だけでなく金属アレルギーの視点からも注意していけるよう受講しました。この講座で高カカオチョコにニッケルがたくさん含まれていることを知り、目から鱗でした。また、合金の種類には色々あることがわかり、日常生活での配慮や日用品の素材の選び方を教わったので、QOLが向上するのではないかと思います。 金属アレルギーへの配慮は将来必要になるかもしれない、そして自分自身も軽度の花粉症・ハウスダストアレルギーを持っているので「アレルギー」について常に学んでいます。受講をしてみて、講座の内容の20%程度は知っていましたが、ステンレスには種類があるということ、身の回りの金属製品について見方が変わりました。すごく勉強になり、全体的に分かり易かったと感じました。特に例が挙げられているのが良いと感じました。全く知らなかった箇所も問題なく理解する事ができました。 仕事で薬品や化粧品を使うため、金属アレルギーを理解し、このアレルギーをお持ちのお客様に対して適切な選択とアドバイスができるようになりたいと考えたのがきっかけで受講いたしました。一見何のアレルギーかわからなくても、もっと例を知り、可能性を探れるようになり、幅広い知識があったら良いと感じています。講座の内容は口腔内のガルバニー電流の事も含め、とても分かり易く感じました。周囲やスタッフにも勧め易いとても良い内容だと感じました。 自身が金属アレルギーである事が受講のきっかけです。アクセサリーを身に付けた時のかゆみのメカニズムを知る事ができ、今後の装飾品選びの参考になりました。現状お客様への金属アレルギーへの配慮は必要ありませんが、会話には挟んでいきたいと考えています。金属の特性や酸化皮膜について、食物にも微量に金属が含まれている点については目からウロコでした。 金属アレルギーマイスターをこのように活用しています! 金属アレルギーマイスターを取得してからは、多方面からの作品の制作依頼や、講演の依頼までいただいており自分でも驚いている所です。今後も金属アレルギーで困っていらっしゃる方や、発症を予防するにはどうしたらよいのか、等を作品・セミナー等を通じて行って参りたいと思います。詳しくはこちらから【金属アレルギーマイスターを取得するメリット】 講座について 分かり易かった 88% 講座で勉強した内容を事前に何%知っていましたか 知っていた 20% 仕事に役立ちそうですか 役立つ 77% 資格取得の全体的な満足度 満足 92% 金属アレルギーマイスターの受講方法 受講方法は2パターン1:DVD2:オンライン動画 【お申込み・受講の流れ】1:LECサイトよりお申込み2:DVDセットにて受講または、オンライン動画にて受講3:レポート提出4:判定5:認定 認定されると・合格証・認定カードが、発行されます 【講座価格】¥38,500(税込) お申込みはこちらから 正しい知識を得て、お仕事に役立てたいという方に この講習は今までにない、日本初「金属アレルギーによっておしゃれを諦めている方」へ、自信をもってアドバイスをしていただける人材育成のための資格です。この講座で学べるのは、「金属アレルギーマイスター」という名前の新しい資格で、アクセサリー・ジュエリー業界で働く方はもちろん、化粧品販売、革製品業界、ハンドメイドアクセサリー等の業界の方にもお薦めです。金属アレルギーの正しい知識を得て、お仕事に、またご自身、ご家族の健康にお役立て下さい。 法人(団体)・学校関係者のお客様へ リスクコントロールのための知識や行動、新しいサービスの一環、従業員個人の成長が求められる時代です。金属アレルギーマイスター資格を導入、団体受講をお薦めいたします。アクセサリー、ジュエリー製造・企画・販売化粧品製造・販売理美容やエステなどのサービス業アパレル業デパート等の販売業秘書楽器製造・販売法人のお客様で、「金属アレルギーマイスターAdvance for 法人」へのご興味がございます方は、下記までお問合せください。近年特に団体受講のお問合せを頂いております。また、金属アレルギー講習のみも承っております。2019年増税前の「秋のキャンペーン」実地中! 法人のお問合せ(メールフォム) Facebook Twitter Google-plus